「木材・材木」のススメ

木材としてのブナ

特長

日本全国、東アジア、北アメリカ、ヨーロッパなどに分布している広葉樹です。

心材は偽心材とよばれており、あれば色は褐色っぽいです。ほとんどが辺材です。

ブナには「赤ブナ」と「白ブナ」の二種類があり、樹種は同じでも赤褐色の淡い色の材と白い色の材に分かれます。

赤ブナは狂いが大きくなる事もあり、あまり家具材には使われないようです。

白ブナは硬く粘りがあることから曲木(まげき)に用いられます。

加工はとてもしやすく、家具材や造作材として使われます。

 

ブナの特徴の一つとして、塗装の仕上がりの良さがあげられます。

ウレタン塗装のような被膜形成系の塗料を使用したり、オイルなどの浸透系の塗料であれば重ね塗りをすることで、

ブナの美しさを引き出すことができます。

床材として

床材として使われる事もあります。

塗装をすると木目がとても美しくなります。

家具材として

曲木として用いられるほど粘り強い為、椅子の背もたれなど家具用材として好んで使われています。

スポンサードリンク