「木材・材木」のススメ

木材に真っすぐきれいな穴を開けたい!① 穴を開ける工具

木材に穴を開ける工具

木材に穴を開けるための工具を紹介します。それぞれ用途と特性が違います。

手工具

・キリ

・手回しドリル(ハンドドリル)

・ノミ(ノミはホゾの項目で紹介します)

電動工具

・ドライバードリル(電動ドライバー)

・インパクトドライバー

・ボール盤

 

おおよそこのような工具で穴を開けます。

穴を開ける手工具の用途と特性

キリ

 

キリは基本的に釘やビスなどの下穴を開けるという用途で使われます。
下穴を開けずに木材の端にくぎを打ち付けると、高確率で材料が割れます。
キリでの下穴はそれを防いでくれるのです。

キリでメジャーなのは「三つ目ギリ」と「四つ目ギリ」という2種類で。
三つ目ギリは刃先が菱形になっている為、同じサイズの穴を開けるのに向いており、
四つ目ギリは刃先がとがっている為、釘などの下穴を開けるのに向いています。

キリで材料を貫通するときは、下にいらない材をを敷いて穴を開けないと、出た先が避けます。

手回しドリル(ハンドドリル)

 

手回しのハンドドリルは、精密な加工をするのに向いています。
個人的には、あまり使うことは無い工具ですね。
「ここに、このサイズの穴があけばいい」「電動工具はいらない」という方はいいのではないかと思います。
ですが、ドリルに関しては電動の工具をお勧めします。電動のほうが加工の精度は高いです。

穴を開けるための電動工具の用途と特性

ドライバードリル(電動ドライバー)

一番メジャーな電動工具がこちら、ドライバードリルです。
コード式、バッテリー式から選べます。性能もメーカーによって特徴があります。
基本的には先端のビットがドライバーやドリルなどと交換できます。インパクトドライバー用のビットも取り付け可能です。
クラッチ付きのタイプがおススメです。
安物を買うと回転速度が微妙だったりトルクがなかったりとあまりいいことがないので有名メーカー品をお勧めします。
上に紹介したものは実際に私が使っていますが、なかなか使い勝手が良いです。

インパクトドライバー

こちらは、ドリルドライバーの回転に打撃を加えた工具です。
こちらも先端のビットを交換できますが、先端の形状が違うためドリルドライバー用のビットは使うことができません。
パワーのあるインパクトドライバーであれば打撃と回転の力ですごい勢いで穴を開けていきます。
ハイパワーの物が多いですが、軽くて小さいローパワーのものも売っています。
ローパワーとはいえインパクトドライバーなので、ビスなどはメリメリ打てます。

ハイパワー
パワーがありすぎて素人のDIYには手に余る感じです。
プロの方にはオススメしたいですね。

ローパワー
実際に私が使っています。一番活躍しているかも。

ペン型
こちらはトリガーの引き具合の調整が出来ないため、個人的にはおススメしません。

ボール盤

小学校などで図工の時間に使ったことがあるでしょうか?
真っすぐに穴を開ける機械です。こちらも先端のビットを交換することで穴のサイズを変えたりできます。
他の手工具とは違い、材料の固定さえしっかりすれば確実に真っすぐに穴が開くことが特徴です。