家の骨や内装材など、木材の種類のご紹介!

使用用途によって、木材の利用方法は様々!

使用用途によって木材の利用方法は様々です。

家の骨になる材料もあれば、内装に使われる物も

また、家具になる木材もあります。

家の骨組み 構造材

柱(はしら)、桁(けた)、母屋(もや)、土台(どだい)など

家の骨になる木材を構造材といいます。

内装材

腰壁(こしかべ)などの内装に使う材料を内装材と言います。

 

外装材

破風板(はふいた)や外壁材なのがこれに当たります。

一般的にはほとんど破風板は木を使わなくなりました。

外壁材として木を使う場合は対候性を高めるため焼杉加工などの加工や塗装が必要となります。

 

銘木

テーブルやカウンター、椅子、看板など主に目に見えるところに使う木をざっくり銘木といいます。

和室の材料である床柱なども銘木にあたります。

ケヤキなどの広葉樹がイメージしやすいですが、杉やヒノキなどの針葉樹も銘木として存在します。

 



関連記事

  1. 曲がる!?割れる!? 木の特徴について

  2. 木材の格付け!木材の等級について

  3. 木はどうやって手元にくるの?木材の流通について

  4. 家のプラモデル化!プレカットについて

  5. 知っているようで知らない 「木材」「材木」について

  6. 木を買うなら材木屋がよい!?ホームセンターとの違い。

当サイト 管理人

「木材・材木」のススメの管理人
あいはらの木の土橋善裕と申します。
木材アドバイザーの資格を持っています。

 

このウェブサイトは木材の流通をテーマにしたポータルサイトです。

 

日々の業務の中で
「木を買いたいけどホームセンターしかないの?」や「木のことを知りたいけど相談できる人が近くにいないか知りたい」「欲しい材料が自分の力で見つけられない」というご要望が多く、この問題を何とか解決できないかと、
「木を扱うプロの方」と「木を使いたい人」のマッチングを目的として開設しました。

 

「木を使った仕事がしたい!」「木を使って物が作りたい」「木を仕入れたい」そんなお客様から見つけてもらう為に、木材を取り扱う業者さんの無料掲載を募集しております。

掲載について詳しくはコチラをクリック!